事業分野と職種

事業部紹介

アドバンスサービスグループでは、主に6つの専門事業と全社横断の営業・管理が互いに協力してファシリティマネジメントサービスを提供しています。それぞれの事業と業務内容を紹介します。

ビルメンテナンス事業

美観の維持だけでなく、営業~現場作業まで同じ社員が担当する一気通貫型サービスを提供しています。

ビルメンテナンスの仕事

清掃責任者として、共有部、水回りなどの日常清掃や定期清掃などの業務を提案し、建物全体の美観を維持します。また、業務品質の向上のために清掃スタッフの指導、育成などのマネジメントも行います。現場での経験をもとに、お客様へサービスのご案内も行います。

ビルメンテナンス事業の先輩社員

設備管理事業

設備の点検・保守・整備などを実施し、安全・安心・快適な建物環境を提供しています。

設備管理の仕事

建物の電気・空調・給排水などの設備を点検・管理し、建物の安定した運営を支えます。まお客さまとのコミュニケーションのなかで建物に関するご希望やお悩みを伺い、設備・工事など様々な観点から改善提案を行います。

設備管理事業の先輩社員

家事代行事業

個人宅やシェアハウスに訪問し、掃除や洗濯、お買い物などの日常の家事を代行するサービスを提供しています。

家事代行の仕事

お掃除・洗濯・お買物などお客様のご希望の家事を時間内で代行します。お客様の家の広さや利用頻度によって時間内で実施できる範囲が異なりますので、 お客様のご要望をお伺いして最適なご提案をします。

家事代行事業の先輩社員

フレグランス事業

フレグランス・プランナーがイメージに合わせた香りの空間をプロデュースします。

フレグランスの仕事

香りを効果的に用いた空間演出やイメージ戦略について、フレグランス・プランナーがお客様と一緒に考えます。 ご相談からフレグランスの選定、ディフューザーの設置、導入後のメンテナンスまで、一貫してフルサポート。

フレグランス事業の先輩社員

警備事業

商業施設、学校、オフィスビルなど様々な施設で警備業務を提供しています。
また、施設警備だけでなく防犯カメラの設置などの警備業務に対応しています。

警備の仕事

業種・業態により求められる「安全」は千差万別です。お客さまのご希望を伺いながら、オーダーメイドの警備プランを提案する仕事です。施設警備に特化して専門性を高めています。

警備事業の先輩社員

教育事業

「日本ビルメンテナンスアカデミー」は、 ビルメンテナンスの総合技術を学ぶことができる今までにない専門技能学校です。

教育の仕事

受講生に対して、現場で日々鍛錬するビルメンのプロフェッショナルを講師に迎えて現場に即した状況での実技を中心に教えます。また、企業研修の提案も行っています。

教育事業の先輩社員

職種紹介

アドバンスサービスグループでは、主に6つの専門事業と全社横断の営業・管理が互いに協力してファシリティマネジメントサービスを提供しています。それぞれの事業と業務内容を紹介します。

総合職A(全国転勤コース)

企業や物件のオーナー様に対して、反響営業として施設管理全般のお困りごとに最適な清掃サービスを提案し、自ら清掃サービスを提供するお仕事です。自分の考えた提案で、お客さまの課題解決や更なる環境改善に直接貢献することができます。入社後はビルメンテナンス事業部に配属となりますが、子会社への出向や代表取締役に就任にチャレンジできる機会もあり幅広いキャリアを経験することができます。

専門職B(関東圏内転勤コース)・専門職C(勤務地限定コース)

当社と契約しているオフィスビルやマンション、物流センターなどを訪問し、清掃業務を中心にお任せします。清掃の範囲や頻度は施設によって変わるため、基本的に毎日現場が異なります。技術を身につけたら、ステップアップが可能!担当する物件で勤務するスタッフさんのシフト管理や、お客様対応にチャレンジができます。入社年数に応じた研修や資格取得支援制度もあるため、ひとり立ち後も継続的にスキルアップができます。

管理

管理部門には、経理、人事、総務の職種があり、各分野のスペシャリストとして、人材、資金、情報を正確かつ迅速に管理します。会社が円滑かつ健全に事業運営できる基盤や、社員一人ひとりが能力を発揮し働ける環境をつくることで、組織の活性化、経営体質の強化に貢献します。