スーパー・コンビニエンスストア / 香りマーケティング事例

コラム

スーパーやコンビニなど、

食品や雑貨を販売する店においても、

便利で快適に買い物ができる環境をつくり、

商品の販売を促進することが大切である。

 

毎日のように足を運ぶ店の中の空気が汚れていたり、

イヤなニオイがするのでは、

客足はしだいに遠ざかってしまうだろう。

 

化粧室内の悪臭も含めて、

臭気改善は売上に関わってくる大きな問題の一つである。

 

消臭と芳香の効果で、清潔と快適性を保ってこそ、

顧客にとって重宝な「いつもお買いものをする店」となるのだろう。

 

まずは衛生面で、悪臭のない空間つくることが大切だが、

一方で香りを使った販売促進も可能である。

 

スーパーの食品売り場において販売したい

特定の商品の香りを流すことにより、

顧客の購買動機を高める試みもある。

 

香りと記憶は密接につながっていることからも、

こうした香りによる訴えかけは非常に効果が高いものである。

 

「今日の晩御飯は何にしようかな」と考えながら売り場を歩いていて、

カレーやシチューの香りを嗅いだとしたらどうなるだろう。

 

多くの方がその香りに惹きつけられて、

関連する食材を衝動買いされるのではないだろうか。

食品に限らず、香りによる販促は、香水や洗剤、

革製品なおの売り場でも効果を上げることができるだろう。

 

これはドラックストアーやホームセンター、

DIY店、ディスカウントショップなど、様々な商品ジャンルを扱う量販店でも同様である。

マーケティングに関する関連記事はこちら

店舗等への導入をお考えの方は、
お気軽にご相談ください。

香りの戦略・デュフューザー導入のご相談からアフターサポートまでお任せください。